いよいよ明日
1/12に受けた狩猟試験のための講習会から10日
いよいよ明日22日に本試験となります。
9:00から開始で午前は法規、鳥獣法などの筆記試験で
それに受かってはじめて午後からの実技試験が受けられる。
実技は狩猟鳥獣の見分けや法定猟具、わなの設置などが行われます。
午後から姿が見られないってことは筆記でおちたってことなので
恥ずかしくて島にかえれないからとても頑張って勉強しないとならない!
っていうのがちょっとしたストレスですわぁ。
一応のことはやって、まだちょっとあがくつもりでいます。
健闘を祈っていてください。
ウケっても捕る計画や登録するか未定なのでジビエのご馳走もできませんけど(笑)
マルガザミのyg
砂地のいる猛毒のハナブサイソギンチャクの
根元などによくいて相撲取りのようなスタイルで
出迎えてくれますな。
子どもだと甲羅で1cmくらいかな?
自分で上の方に上ってきていたのでパチリ。
その後危険を感じたのかさっさと降りていきました。
大人と比べて色が薄くて
ハサミ脚の縞模様がやけに赤くてきれいでした。
- | HOME |