のんびりダイビングがよい。
- 海
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
きょうも快晴のベタ凪。。。なのだが
あっちこっちでカタブイが見られる。
*カタブイ 局所的に降る激しい雨のこと。片方だけ降ってるの意味。
雲の下で異常なほど強烈に降ってるのがお分かりか?
これがカタブイでござる。
でも晴れてるところは申し分ないので
午前2本を連続で砂地をご案内。
ブランクダイバーも3本目になると随分と余裕が出てきます。
でも余裕が出てきて楽になったころは終わりとなるのでした。またキテね。
ハタタテギンポ属の1種・・・名前はついていないはず。
Petroscirtes xestus っていう学名っす。
雄雌で一緒の巣穴にいるのははじめて見ました。
ニシキフウライウオは子どもがきれいですねぇ~
絵の具たらした様な模様(#^.^#)
今夜は阿嘉の納涼祭りです。
甚平着て出かけましょうネェ~。
カタブイに会わぬように。
- [2014/08/30 15:05]
- 海 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ocemori.blog69.fc2.com/tb.php/2863-f4acee3e
- | HOME |
コメントの投稿