このカニはなんて名ですかいな?
- 日常生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
バイオウェザーの週間気圧配置予想図によると
明日からかなり等圧線が狭くなって
最悪な大時化になるかと思っていたら
当初の予報とはだいぶ緩くなってきた。
未明から降り出した雨は朝にはすっかりやんで
日中は太陽が顔をだすほど好天気。
折角なので陸揚げしている船をきれいにすることにした。
船の手すりやテントの骨組みが
錆だらけで前々から気になっていたので
ここぞとばかり磨きに磨いてピッカピッカ。
満足気に家に帰ってきたら
となりが大掃除をしていた・・・
しまった!船よりまずは家じゃったぁ(笑)
明日からは雨で出来んし。
先日久場島のトンネルにて撮ったカニ。
図鑑で見ていてもいまひとつハッキリしません。
何だか判る人がいたら教えてください。
2匹ならんで可愛いでしょ?
ストロボ光に驚いたように
目がパチクリしていて面白いですな。
- [2010/12/14 16:28]
- 日常生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
アシブトイトアシガニだと思います。
2匹並んで
2匹並んで なんかカメラ目線?
目が
ほんとパチクリ!
カニってこんなかわいい目してるんですね~(*゚▽゚*)
文楽亭さん
見ていただいて恐縮です。
なるほど言われてみれば・・・です。
「海の甲殻類」の写真がちょっと解り難いので
ハッキリしませんでしたが、斜め上から撮影したカットだと
とても良く似ています。
初めて見たカニですが、トンネル内にも生息するのですね。
水深は約20mでした。
ありがとうございました。
anemoneさん
2匹並んで
全然動かなかったんですよ。
交尾でもするかと思って見てたけど
な~にもしませんでした。
おさかな撮りさん
中には怖いのもいるけど
みんなイイ子です(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ocemori.blog69.fc2.com/tb.php/1544-a8207769
- | HOME |
コメントの投稿