なんだか時化てるけど
- 日常生活
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
実に湿気の多い、そしてジワ~~っと暑い
高温多湿な南国のような空気。
することもなくボケっとしてたら
「そうだ、オイル交換しよ」などと
急に思い立った。
近々ヤルつもりではあったのだが
6月中旬までに全ての整備が終われば良いので
のんびり構えていたのでした。
小潮で昼すぎに満潮なので
荷物の揚げ下ろしが楽だし。
エンジンかけて温めて一気に吸い上げて
新しいオイルを注ぎ、試しにエンジンかけると
エンジンが嬉しそうな音に変わってました(笑)
あとは燃料フィルター代えて
船底にペンキ塗って終りだす。
明日にかけてやや時化気味になり
天候も雨ふりの梅雨に戻るようで
塗装作業はまたの機会になりそうです。
ベニハゼの1種であちこちにやたらと居るけど
いまだに名前の付かないこの子。
顔が青いのでアオベニという愛称で呼ばれています。
阿嘉島だと水深5mから出現し
1度棲みつくと長期間観察できる。
顔のアップを見てたら
目にハートがあるのを発見し
なんだか嬉しくなってUPしてみた。
思い返せば・・・
こんなオヤジにも目にハートが
出来たことあったっけ(^。^)
- [2010/05/23 18:20]
- 日常生活 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪バドミントン観戦
- | HOME |
- またヤラれてしまった≫
コメント
ほんとだ!
ハートが目の中にある~!!
見たいけど肉眼じゃムリよね。
。。。そしてこんなところでさらっとノロケるとは(笑)
ごちそうさまですた~( ̄ー ̄)
肉眼じゃ見えないっすねぇ
っちゅ~かストロボ光を反射してるので無理です。
そして決して惚気てるのではなく
黄昏れて懐古ってるのでした。
甘酸っぱいなぁ~。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ocemori.blog69.fc2.com/tb.php/1341-e7999cd6
- | HOME |
コメントの投稿